忍者ブログ
2007年6月から2010年3月までの練習記録など。レッスン100でこのブログは更新ストップしてます。なおコメントレスも2010年3月より致しませんのでご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は、某部に臨時で潜入してまいりました。

もともとその日は、部とは別で、
るるっちにクリスマス楽譜をすれ違い通信的(?)に
渡す約束はしていたのですが、どうやら部員のはなはなが体調不良で
欠員が出たってことで、声をかけてくれたようです。

一瞬、私が参加しても良いのかな?あのゲは持ってないし通信もできないし
と思ったのですが、夕方まで暇だし、みんなと音合わせたい♪と嬉々として参加♪

ちょうど作っていた生キャラメルを急いで包んで出かけました。
電車が遅延していた所為で、多少遅れてしまいましたが無事に会場に到着♪

いやぁ、なんでしょうね?いつも練習会であっているみんななのに
雰囲気が違うからか何なのか、やっぱり部員じゃないからか
いきなり他人のうちにお邪魔しちゃった感がしました(笑)

部屋に入ると、けいちーとりんちゃんに
まずはご飯!ご飯の時はカラオケタイムだから!とルールを説明されました(笑)

私も、朝昼食べてないので、それは丁度良かったわ~と
ウーロンハイとオムライスでお昼ご飯です。

いやぁ…それにしてもちょっと驚きました。
思わず隣にいたしのぽんに「いつもカラオケからはじまるの?!」と
きいてしまいました。すると、どうやら今回だけという事でした。
りんちゃんとけいちーが数曲歌ったあとは、ヴァイオリンタイム。

私は、とりあえずカイザーを一回弾いてあとは、ワインを飲みながら
クリスマス楽譜を練習したり適当になんか弾いたりして、遊び弾きみたいな感じでした。

皆様、突然おじゃましちゃってごめんなさい。
いつもの雰囲気を壊してなかったかしら?極力ガシガシ弾くのは
控えたつもりだけれど、邪魔になってなかったかしら?
自分は楽しかったのだけれど、後から考えると、皆も気を使ったんじゃないかしら?と
意外に小心者なので心配になってきちゃいました。
何のプレゼントも持って行かなかったのに、気を使ってくださってどうもありがとー!
しのぽん、るるっちありがとね!
それから、はなはなお大事にね~!



と、練習会場を出てからは、待ちわびていた友人たちと忘年会です!
いやぁ、この友人たちは、みんな忙しい人たちばかりなので
一年に一回あうかあわないかなのです。なので本当に楽しみにしてました!

駅前で待ち合わせて、イルミネーションを眺めながら店に…。
予約した店は、水槽の綺麗なブルーオーシャンをイメージしたお店…
入り口から水槽に囲まれて、おぉーなんてロマンチリクルv(笑)

テンションあがりまくりで、部屋に案内されると…
え、なんか白いんですけど…でもって水槽が無いんですど…!
ま、まぁ角部屋だしね、水槽は入り口のを見ればね…!
や、夜景も見られるし…シャンデリアあるしね…!と
下がりかけたテンションを無理やり引き戻し宴はスタートです。

…けどね?食器はプラスチックのコンコンってした音はするわ
白をベースにしたシャンデリアのある部屋で、鍋のコンロがあるわ…
前菜から最後のドルチェまで…いったい何料理なんだ?!
世界各国か?!とつっこみ入れたくなるほどの統一感のなさ…
正直料理も美味しくなかったし…最後の英国風アフタヌーンティセットなんて
ただもぉそのセットに乗せてるだけれで、小さなクリームブリュレもどきと
パイナップルだけだったし…いっやぁー幹事をやることが多い私ではありますが
ひっさびさにハズれのお店に行きました。

値段が安いしね。あの場所にしてあの値段ならばしょうがないのかな?
でもまぁ、鍋のあとに刺身とかって普通ないでしょう?とか思うけれどなぁ。

ってか、みんなにはホント申し訳ない事をしたな。
みんなはネタでしょう?面白いオモシロイ!と笑ってくれたけれど
幹事部長(←誰もいってない)としては、もっとマシなお店があったハズだ!と反省しております。

…とかいいつつ、めちゃくちゃ楽しんだけれどねー
なんだろう昼間っから飲んだワインが結構きいたのか
ハイテンションすぎたのか一軒目から結構いーい感じによってました。

二軒目に行った時は、何杯くらい飲んだのか…ってか
案の定、お会計したことや、どうやってみんなと別れたのかすらも覚えてません(汗

なんだかねぇ、おぼろげなのだけども
時々「おーい、眠いんでしょう」とか「大丈夫かー」と
声をかけられたのは覚えているけども、何を話していたのか
あんまり覚えてない…かも(をい

楽しかった~!ってのだけは覚えているんだけどもね?
多分、Vnちゃんと背負って帰ってるし、失礼はなかったと、、楽しいお酒だったと思…う。

あんなにリラックスして楽しくて、気持ちの良い飲み会なのは
友人たちがみな、とってもハートが温かいからなんだなって思いました。
いつもいつもありがとー!来年、また歌会とか行こうね~!
その時は、全員参加だーーーーv

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>私も、朝昼食べてないので、それは丁度良かったわ~と
>ウーロンハイとオムライスでお昼ご飯です。

この文章を見て何かがおかしいと思うのは私だけでしょうか?(笑)

ぷくちゃん 2009/12/15(Tue)23:33:10 編集
ぷくちゃんへ♪
え、なにかオカシイかな?(笑
だってだって、朝から忘年会モードだったんだものw
あ、ところで完治したんだね♪
大したことなくてホント良かったね♪
【2009/12/17 13:01】
お、サンキュ。ありがとな
りんちゃんがね、あの日帰る時、電車の席が空いて座るときにこの台詞を・・・兄貴!?

美紀ぽん楽しんでいただけたかしら!?
こちらはとても楽しかったよー。
グダグダじゃないんだよ、やる気が空回りなだけでねw

また良かったらカラバヨもしようねv
けい 2009/12/17(Thu)10:26:43 編集
けいちーへ♪
なぜ兄貴?!ってか、うっかり声が聞こえたよ今(笑
普段の部のまったり感がわからず、空気読めていたかしら?と
多少の不安はあるものの、しっかりと楽しんだよー!
どうもありがとねー♪来週もよろしくねん♪
…ドッペル…私がいては迷惑をかける…けいっ!すまない…っ
↑リズてんて声に変換して読んでw
【2009/12/17 13:55】
無題
遅くなってしまったけど、日曜はありがとうね!
美紀ぽんが来てくれて嬉しかったよー。
よかったらまた遊んでね。
生キャラメルおいしかったです。ありがとう。

来週もよろしくお願いしまーす!
るるこ 2009/12/18(Fri)00:30:52 編集
るるっちへ♪
こちらこそ♪声かけてくれてアリガトv
ソファだったりカラオケがあったり、飲食可だと
明らかに練習室とは違う雰囲気だから
同じVn弾くにしても随分リラックスしたものになって面白かった。
生キャラメル、今度は抹茶とかもやってみようと思ってるよ♪
来週の練習会もよろしくね!
【2009/12/18 13:53】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
趣味:
ヴァイオリン・カメラ・ゲーム・お酒
自己紹介:
長年の憧れヴァイオリン…
目指す音が今は出なくとも
思うように指や腕が動かなくても
いつかは弾いてみたい曲にトライできる!そう信じて日々奮闘中♪
【使用教本】

ヴァイオリンスクール①(終了)
ヴァイオリンスクール②(終了)
ステップ式ヴァイオリン入門3(終了)
カイザーヴァイオリン練習曲【1】(現在)
ヴァイオリンスクール③(現在)
カイザーヴァイオリン練習曲【2】
カイザーヴァイオリン練習曲【3】
LINK
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 料理ブログへ

↓何かありましたらこちらまで↓
daidog111アットほっとめーる
文字部分は変換してください


にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ





忍者ブログ [PR]