忍者ブログ
2007年6月から2010年3月までの練習記録など。レッスン100でこのブログは更新ストップしてます。なおコメントレスも2010年3月より致しませんのでご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、何だかブログを書く気力があまりありません。
秋だからでしょうか(え)

ところで、防犯ブザーってあるじゃないですか
小学生や女性などが、周りに危険を知らせるブザー。
あの誤作動ってよく見かけますよね。
小学生が、イジっていて間違って鳴らしてしまったり…
満員電車で、バックか何かにつけていたものが、人混みで鳴ってしまったり。

私は何度かそういった場面に出くわしているのですが
今朝のは初めての音でした。
「ピピピピピピピピピピ!!!」とけたたましい音は、変わらないのですが
そのあとに女性の声で「キャーー!助けて!!!」と入っていました。

防犯ブザーだって分かっていても、朝からああいった声が耳に入るのは
何だか気分が悪くなりますね。しかも誤作動なだけに余計腹が立つ(=_=)
と、同時に「へぇー…声入りなんてあるんだ」とちょっと感心(笑)

思ったんですけど、毎回毎回、誤作動とはいえ
音が鳴った直後の周りの反応って、意外にシレっとしてますよね。
チラっと見ただけで知らん顔。それか全くそちらを向こうとしないか…。

多分、ヘタに首を突っ込んで巻き添えを食らいたくないからですよね。
(私だって怖いもの)
特に、朝の通勤電車なんて、みんな自分の事に必死で
目の前で転んで倒れている人がいても、みんな知らん顔、
ヘタしたら、その人を踏みつけそうな勢い…。

毎日毎日…満員電車に揺られて、あくせく働いていると
感覚がおかしくなっちゃうのかな。

時々、自分を含め、無関心さが怖くなります。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お久しぶりです!ブログが変わっていてびっくりしました。でも、癒されます。
いろいろ書いてたのですが、投稿禁止用語があるらしく(特別対したこと書いてないのに、、)投稿できませんので、内容ないですが、ごめんね。
ひっきー 2008/09/26(Fri)14:00:02 編集
ひっきーさんへ♪
お久しぶりでーす!
あは…突然思い立ってお引っ越ししたものですから
ちゃんとご挨拶にもいかず申し訳ないっす(^_^;)
海の感じって癒されますよね~
…って、あら?!禁止用語は前のブログと一応同じ設定に
したのですが、ダメですか。
せっかく書いてくださったのに申し訳ないです(汗)
後でもう一回確認してみます
【2008/09/26 21:38】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
趣味:
ヴァイオリン・カメラ・ゲーム・お酒
自己紹介:
長年の憧れヴァイオリン…
目指す音が今は出なくとも
思うように指や腕が動かなくても
いつかは弾いてみたい曲にトライできる!そう信じて日々奮闘中♪
【使用教本】

ヴァイオリンスクール①(終了)
ヴァイオリンスクール②(終了)
ステップ式ヴァイオリン入門3(終了)
カイザーヴァイオリン練習曲【1】(現在)
ヴァイオリンスクール③(現在)
カイザーヴァイオリン練習曲【2】
カイザーヴァイオリン練習曲【3】
LINK
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 料理ブログへ

↓何かありましたらこちらまで↓
daidog111アットほっとめーる
文字部分は変換してください


にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ





忍者ブログ [PR]