2007年6月から2010年3月までの練習記録など。レッスン100でこのブログは更新ストップしてます。なおコメントレスも2010年3月より致しませんのでご了承ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・
ぁあーーうっ!

ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・

ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪

ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・
ぁあーーーーー・ウッ!!
ここまでで30分…いやもっとかかってるかも…

ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ・・・・
不器用…というか何というか、こーいった手先を使う作業は苦手なので
なんだか力尽きてきました。
この先の設計図をみたら…更に細かい作業だったので
「もうこの先はイイか…」「誰かにやってもらうか」とかなり投げやりに…。
でも。
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ぁあああーーーーーーーっ・ウッ!!

でけた!!でけたよーーーー!!!!
作ったどーーーーーーーーー!!!!!
実は、ワタクシ・・今週月曜の夜中に、突然腰に激痛が走りまして…
寝返りが出来ないのはもちろんのこと、咳ばらいでさえ腰にひびいて痛いという事態になりました。
翌朝、動く事もままならなかったのですが、なんとか痛みをこらえつつ
タクシーで病院にいってレントゲンを撮ってもらったところ…
かなり腰が悪い、椎間板ヘルニアの入り口だ、との事でした。
とりあえず、足などに症状はないので、手術は、まだしないのですが
腰に爆弾を抱えているって事を忘れないように、いたわって生活する事と
痛いうちは、一週間くたいは安静に寝ていなさいって事で診断を貰い
今週いっぱいは会社を休んで、家で、ただただ寝ているだけの日々でした。
昨日の昼くらいまでは、痛みで腰がまっすぐにできなくて
今週いっぱい休みは貰ったものの、来週は行けるのだろうか…?と
かなり不安でしたが、痛み止めがようやくきいてきたのか、安静にしていたお陰か
随分と楽になり、今はこうしてPC前に短時間なら座る事もできるようになってきました。
このご時世、体調の所為で長期休むってのは恐ろしかったので
来週からは復帰できる事は、ちょっと安心だけれども、
「仕事は、いっぱいためておく(笑)」と上司がいっており
いったいどれだけたまっているのか、、、恐ろしくてなりません。
…また無理して、体調を崩すのもイヤだし、かといって取り返さない訳にはいかない。
来週から頑張らねば!!
あ、そうそう…で、あまりにも暇なので、上のブロックをやっていた訳です(笑)
このブロックは、先月、誕プレに会社の人たちから貰ったプレゼントの一つなのですが
選んだ本人曰く「これ、僕がやろうと思ったんだけど、ジブンで出来るかどうか
わからなかったから、出来たら教えて」だそうです…(^_^;)
こーいった類のはホント苦手なので、ジブンじゃ絶対買わないし、やらないけれど
まー…トライして、最後まで出来て良かった。義理はハタしたぞ!!!(え
明日はレッスン…だというなのに、そんな訳で練習できてません。
ってか、痛みはひいてきて、歩けるようになってきたのでレッスンは行くつもりですが
背負って行って悪化しないか、また45分たちっぱなしで大丈夫なのかかなり不安です。
背負うより、手に持ったほうが負担が少ないかしら…。
何にせよ、今日一日大人しく過ごして、腰を少しでも良くしたいです。
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・
ぁあーーうっ!
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・
ぁあーーーーー・ウッ!!
ここまでで30分…いやもっとかかってるかも…
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ・・・・
不器用…というか何というか、こーいった手先を使う作業は苦手なので
なんだか力尽きてきました。
この先の設計図をみたら…更に細かい作業だったので
「もうこの先はイイか…」「誰かにやってもらうか」とかなり投げやりに…。
でも。
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ぁあああーーーーーーーっ・ウッ!!
でけた!!でけたよーーーー!!!!
作ったどーーーーーーーーー!!!!!
実は、ワタクシ・・今週月曜の夜中に、突然腰に激痛が走りまして…
寝返りが出来ないのはもちろんのこと、咳ばらいでさえ腰にひびいて痛いという事態になりました。
翌朝、動く事もままならなかったのですが、なんとか痛みをこらえつつ
タクシーで病院にいってレントゲンを撮ってもらったところ…
かなり腰が悪い、椎間板ヘルニアの入り口だ、との事でした。
とりあえず、足などに症状はないので、手術は、まだしないのですが
腰に爆弾を抱えているって事を忘れないように、いたわって生活する事と
痛いうちは、一週間くたいは安静に寝ていなさいって事で診断を貰い
今週いっぱいは会社を休んで、家で、ただただ寝ているだけの日々でした。
昨日の昼くらいまでは、痛みで腰がまっすぐにできなくて
今週いっぱい休みは貰ったものの、来週は行けるのだろうか…?と
かなり不安でしたが、痛み止めがようやくきいてきたのか、安静にしていたお陰か
随分と楽になり、今はこうしてPC前に短時間なら座る事もできるようになってきました。
このご時世、体調の所為で長期休むってのは恐ろしかったので
来週からは復帰できる事は、ちょっと安心だけれども、
「仕事は、いっぱいためておく(笑)」と上司がいっており
いったいどれだけたまっているのか、、、恐ろしくてなりません。
…また無理して、体調を崩すのもイヤだし、かといって取り返さない訳にはいかない。
来週から頑張らねば!!
あ、そうそう…で、あまりにも暇なので、上のブロックをやっていた訳です(笑)
このブロックは、先月、誕プレに会社の人たちから貰ったプレゼントの一つなのですが
選んだ本人曰く「これ、僕がやろうと思ったんだけど、ジブンで出来るかどうか
わからなかったから、出来たら教えて」だそうです…(^_^;)
こーいった類のはホント苦手なので、ジブンじゃ絶対買わないし、やらないけれど
まー…トライして、最後まで出来て良かった。義理はハタしたぞ!!!(え
明日はレッスン…だというなのに、そんな訳で練習できてません。
ってか、痛みはひいてきて、歩けるようになってきたのでレッスンは行くつもりですが
背負って行って悪化しないか、また45分たちっぱなしで大丈夫なのかかなり不安です。
背負うより、手に持ったほうが負担が少ないかしら…。
何にせよ、今日一日大人しく過ごして、腰を少しでも良くしたいです。
PR
この記事にコメントする
無題
大丈夫?
今は薬で落ち着いてるのかな。
私も目が痛くてたまらず、眼精疲労かと思って医者に行ったら、目(視神経)にでるヘルペスだって…
先月、無理して仕事してかたら体力、抵抗力ともに落ちてたみたい。
だんだん無理が効かなく…(笑)
美紀ちゃんも無理しないでね。明日、辛かったら無理しないでね。
今は薬で落ち着いてるのかな。
私も目が痛くてたまらず、眼精疲労かと思って医者に行ったら、目(視神経)にでるヘルペスだって…
先月、無理して仕事してかたら体力、抵抗力ともに落ちてたみたい。
だんだん無理が効かなく…(笑)
美紀ちゃんも無理しないでね。明日、辛かったら無理しないでね。
はなはなへ♪
あんがとあんがと♪
ウン!薬が効いているみたいで痛みは随分収まってるよ~
ってか、目に出るヘルペスってあるんだねぇ…
ヘルペスも疲れがたまると出る症状だものね
休める時には、ちゃんと休むんだよ~!
お互い、だんだん無理できない事を体感するわ…ね(泣笑
今日は大丈夫よ♪正直まだテキパキとは歩けないけれど
来週復帰に向けてリハビリがてら外出したいと思ってたんだ♪
任務は遂行するわっ!(笑)
ウン!薬が効いているみたいで痛みは随分収まってるよ~
ってか、目に出るヘルペスってあるんだねぇ…
ヘルペスも疲れがたまると出る症状だものね
休める時には、ちゃんと休むんだよ~!
お互い、だんだん無理できない事を体感するわ…ね(泣笑
今日は大丈夫よ♪正直まだテキパキとは歩けないけれど
来週復帰に向けてリハビリがてら外出したいと思ってたんだ♪
任務は遂行するわっ!(笑)
無題
美紀ぽん、、、!!
今は少し楽になったかしら。
バイオリンは背負うのと手持ちとどちらがいいんだろうね。
手持ちだともう片方にも荷物持った方がバランス取れていいのかな。
少しでも辛かったら、ガマンや無理はしないで大事にしてね。
今は少し楽になったかしら。
バイオリンは背負うのと手持ちとどちらがいいんだろうね。
手持ちだともう片方にも荷物持った方がバランス取れていいのかな。
少しでも辛かったら、ガマンや無理はしないで大事にしてね。
るるっちへ♪
だいぶ良くなってきたよ(^_^)
私のバヨケース…重いから、背負うとダイレクトに
腰に負担がかかりそうで、どうしようかなって感じだよ…。
まだ迷っているのだけれど、楽譜は最小限にして
チューナー等も無くして出来るだけ軽くしようと思ってるんだ
…あとは、ダメそうだったら、無理せず最寄りの駅までは
タクシーで行こうと思ってるんだ。
気遣いありがとね。
私のバヨケース…重いから、背負うとダイレクトに
腰に負担がかかりそうで、どうしようかなって感じだよ…。
まだ迷っているのだけれど、楽譜は最小限にして
チューナー等も無くして出来るだけ軽くしようと思ってるんだ
…あとは、ダメそうだったら、無理せず最寄りの駅までは
タクシーで行こうと思ってるんだ。
気遣いありがとね。
けいちーへ♪
Oh…ありがとね~!
レッスン、辛かったらすぐ座らせてもらおうと思ってるよ。
無理して悪化させて、また休みたくはないしね(^^;)
とりあえず、これから会社に来週から行けそうだって電話するわ~
レッスン、辛かったらすぐ座らせてもらおうと思ってるよ。
無理して悪化させて、また休みたくはないしね(^^;)
とりあえず、これから会社に来週から行けそうだって電話するわ~
無題
ああ~腰を悪くしてたんだね、
だいぶ良いみたいだけど無理しないでね
やま母も先週からぎっくり腰でリハビリ中なんよ
座って固まったら痛いみたいだけど
美紀ぽんは座った方がラクなのかな?
ヘルニアはぎっくり腰よりも酷いみたいだね、
ヘルニアの入り口から入らないようにね!
だいぶ良いみたいだけど無理しないでね
やま母も先週からぎっくり腰でリハビリ中なんよ
座って固まったら痛いみたいだけど
美紀ぽんは座った方がラクなのかな?
ヘルニアはぎっくり腰よりも酷いみたいだね、
ヘルニアの入り口から入らないようにね!
やまぽんへ♪
そうなの、月曜の夜中に寝返りしようと思ったら
グキーーーーっ!!!って腰がハズレそうな感じになって
あとは激痛で朝まで寝られなかったよ…。
やま母さんも、ぎっくり腰に?!あらら…私も十数年前に
ぎっくり腰やっちゃって、その時は、ナメてかかっちゃって
病院にも行かなかったのね。そしたらクセになっちゃったのか
何なのか…そこから腰が結構痛むことが多くなったんだ。
でも、まさかヘルニアになってしまうとは…(-_-;)
因みに、「私は」だけれども、季節の変わり目とか
雨が降る前とかが痛むみたい。やま母さんも、無理せず
ゆっくり気長に治しておかないとね。お大事に(^^)/
グキーーーーっ!!!って腰がハズレそうな感じになって
あとは激痛で朝まで寝られなかったよ…。
やま母さんも、ぎっくり腰に?!あらら…私も十数年前に
ぎっくり腰やっちゃって、その時は、ナメてかかっちゃって
病院にも行かなかったのね。そしたらクセになっちゃったのか
何なのか…そこから腰が結構痛むことが多くなったんだ。
でも、まさかヘルニアになってしまうとは…(-_-;)
因みに、「私は」だけれども、季節の変わり目とか
雨が降る前とかが痛むみたい。やま母さんも、無理せず
ゆっくり気長に治しておかないとね。お大事に(^^)/
しのぽんへ♪
週末になってようやく落ち着いてきたので
レッスンは無事に受けることが出来てヨカッタよ(^^)
ヘルニアね…ホント厄介な病気になってしまったよ。
とりあえず痛みのピーク時は全然歩けなくなるし
かなり情けない状態だから、これからは気をつけないと…(^^;)
気遣いありがとねー!
レッスンは無事に受けることが出来てヨカッタよ(^^)
ヘルニアね…ホント厄介な病気になってしまったよ。
とりあえず痛みのピーク時は全然歩けなくなるし
かなり情けない状態だから、これからは気をつけないと…(^^;)
気遣いありがとねー!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
趣味:
ヴァイオリン・カメラ・ゲーム・お酒
自己紹介:
長年の憧れヴァイオリン…
目指す音が今は出なくとも
思うように指や腕が動かなくても
いつかは弾いてみたい曲にトライできる!そう信じて日々奮闘中♪
目指す音が今は出なくとも
思うように指や腕が動かなくても
いつかは弾いてみたい曲にトライできる!そう信じて日々奮闘中♪
【使用教本】
ヴァイオリンスクール①(終了)
ヴァイオリンスクール②(終了)
ステップ式ヴァイオリン入門3(終了)
カイザーヴァイオリン練習曲【1】(現在)
ヴァイオリンスクール③(現在)
カイザーヴァイオリン練習曲【2】
カイザーヴァイオリン練習曲【3】
LINK
最新コメント
[12/10 DeraZooxota]
[12/05 Bicylisecix]
[12/03 Bicylisecix]
[11/30 intankita]
[11/29 Bicylisecix]
最新記事
(03/08)
(02/28)
(02/14)
(02/14)
(02/07)
アクセス解析
アーカイブ
ブログ内検索