[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…実は今は帰りの電車の中で書いてます。
なので、詳細は他の方に託した訳ですが…(え)
自分的には一番お伝えしたいことは、やっぱり加地きゅんは最強で美味しすぎるってことです(笑)それから室屋さん大好きです!
ってか、ホント酔っ払ってます!お猪口と間違えて醤油を飲んでしまったくらい危ないのです(爆)
が!楽しかった!!
なんだろうね~演奏者も観客も一つになって楽しんだ感がありました!
普通ノクラシックコンサートでは味わえない演奏者の暖かみ!
最後のスタンディングオーベーションは忘れません!
ほんと楽しかったです!
最後になってしまったけれど…
今回あえた、けいちー、しーちゃん、しのぽん、まみりん、りんちゃん!…でもって、一緒に行ってくれた瞬ちゃ!
初めましてのりんちゃんは、お名前を拝見していた所為なのか、初めましてな気もせず、なんだか楽しかったし、みんなとも久々にあえて、良かった!
で、瞬ちゃには最後までいつものように(笑)飲みでまったり(*^_^*)
あ~…やっぱ仲間がいるのって幸せだ~!
ありがとう~!
3月からは正念場だけど、こういった仲間との交流や、イベント、ばよりんを糧に乗り越えたいと思います!
まだまだ未熟な私だけれどよろしくね!
で、加地きゅんありがとう(え)
追伸…音楽科の夏服…ざんねんです(え)
ここんとこ、ほとんど書いていないために
アレンに乗っ取られそうな気配を感じております(笑)
ヴァイオリン…相変わらず練習できてません。
せめて土曜日のレッスン前だけは練習したいものです。
仕事…3月より一年間(多分)ちと遠いところへ行くことになりました。
ええーーと…とある人間関係に疲れていたので、これはこれで良いのですが
かなりハードになりそうなのと、その他もろもろ不安です。
ってか、ますますヴァイオリンどころでは無くなります。
土曜日はレッスンなので、なるべく出勤はしたくないけれども
そうはいってられないかもしれません。
ま、今までレッスンに休むことなく通えていたことが普通じゃなかったのかもだけど(苦笑)
はぁ…ちょっと憂鬱だ。
女性の派閥の中での人間関係も面倒で、疲れていたので
離れられるのは嬉しいけれど、不安だ。
…ひょっとしたら、これを最後に仕事やめるかもしれません。
正直、なんか疲れてしまったので、必死に働くのはやめて
暫くは週2,3日のバイトとかして気楽に過ごしたいってのが本音です。
ずっと家にいることは自分的に苦なのですが…
専業主婦ってのも2,3週間やってみたいかも。
でも、そんなことやっていたら、好きに飲みにも行けないし
ヴァイオリンだって習えないもんね。
と思っているので、なんとか踏ん張ります。
はぁーーーー…ここんとこ精神状態がヤバイですが
せめて日曜日のコンサートだけは楽しみだいと思います。
コンサートの夜、みんなでご飯とか行けたらいいのにな。
なぜだか薫製にトライしてみたくなりました。
で、いろいろと調べてみたら、百均でスモークチップが売っているらしい事が
わかったので、さっそく材料をそろえてきました~
材料は・・・
中華鍋(525円)
スモークチップ(105円)
あみ(105円)
ざらめ(350円)
チーズなど(スモークしたい食材)
で、ここに食材をのせまーす♪
いろいろとスモークしてみたい食材はあるのですが、
初めてのトライだし、まずは無難にチーズを・・・
途中で、蓋をあけて様子をみてみて、食材に水滴がついているようなら
キッチンペーパー等できれいに水気を拭く。
出来立てを味見してみたら・・・
もう、たまらん~~っ(>_<)
病み付きになりますコレ!
出来立てスモークは、めちゃくちゃ美味しかったです!
…実は、この後、思わず他にも作ってみたくなって
とりあえず下ごしらえのいらない、かまぼこやハンペン、ちくわを
買いに行ってしまいました。
…で、早速第2段を始めてます(笑)
生の魚とか肉から作るならば、時間はかかってしまうけれど
チーズや加工品ならば、下処理いらずで30分程でつくれるので
オススメです!
いや、ホントたまんないな。。。スモークチーズ。
自画自賛だけど、ホント出来立ては美味しい♪
…って、最近ここは料理ブログですか?みたいな感じですが
ちゃんと練習もしております。
ハイ、スモークしている間とか、フライパンの側でギコギコしてますとも~(笑)
欲しい欲しいとずっと思っているのだけれど
買ってしまったら、私のことだから、ついつい夢中になって徹夜しまくって
ゲームをやってしまうし、そしたら練習量が一気に減ってしまう…orz
そう思うと、なかなか買う決心がつかない。
だったら当ててみよう!ってコトで応募していた春雨スープの懸賞。
商品についているシリアル番号で応募するのですが
ここ1,2ヶ月の間で、いったい何個の春雨スープを食べたことでしょう。
会社のお友達も協力してくれて、50口以上も応募したのに…
当たりませんでした。
・・・本当に当たった方がいるのかしらーーーーーっ(悔し涙)
どうしよっかな。
PSP欲しいよ。
けど…ばよりんも練習したいよ。
発表会が終わったら買おうかな。
でもー…それだとフォルテができないよ。
うーん、どうしまじょーーーーーーーーーーーーっ
今日は七時すぎに帰宅できたので、2時間くらいは練習できたはずなのですが
1時間しかしてません。
…というのは、なぜかというと、どうやら最近、粉ものクッキングをしたい
シーズンに入ったようで、今日も、「簡単!」豆腐チーズケーキを無性に
作ってみたくなりました。
とはいえ、やっぱり時間は短縮して簡単に作りたい!
粉をふるったり、分量も量るのも面倒くさい!
ってわけで、ホットケーキミックスを使って、なるべく簡単に作ってみよー!と
レシピとか特に調べずに作ってみました。
とりあえず、材料は目分量(笑)
絹ごし豆腐…1/3よりちょっと多め(水切りしておく間、ばよりん練習)
クリームチーズ…多分1/4くらい
砂糖…大さじ3杯。
卵…1個
レモン汁…数滴
牛乳…100mlくらい
ホットケーキミックス…一袋(150g)
水切りした豆腐と、レンジで柔らかくしたクリームチーズ、砂糖を
混ぜて、滑らかにして、そこに牛乳、卵、レモン汁を加え更に混ぜる。
よく混ぜたら、そこにホットケーキミックスを入れて、ヘラでさっくり混ぜて型にいれる。
170度に暖めておいたオーブンで40~50分くらい焼いてできあがり。
出来の方はというと…良くいえば甘さめちゃくちゃ控えめって感じでした。
…まだまだ改良の余地はありそうです。
今の味だと、甘さ控えめだし、ヘルシーな感じで良いのですが…
とりあえず、豆腐とチーズ、砂糖をもう少し多くして、
今度は溶かしバターも加えてみたら、もっと美味しくなりそうな気がします。
…でも、せっかく超簡単ヘルシーをコンセプトに作ったのに、
バターを入れたら、カロリー大幅にUPだわ(^^;)
なにか良い方法ってないかなぁ…。
ちなみにこれ、オーブンで焼いた方がそれっぽいけれど、
炊飯器でも今度は作ってみようと思います♪
あ!そうだ!…
練習会会費が変更になりましたので、お時間のある時にご確認ください。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
目指す音が今は出なくとも
思うように指や腕が動かなくても
いつかは弾いてみたい曲にトライできる!そう信じて日々奮闘中♪
ヴァイオリンスクール①(終了)
ヴァイオリンスクール②(終了)
ステップ式ヴァイオリン入門3(終了)
カイザーヴァイオリン練習曲【1】(現在)
ヴァイオリンスクール③(現在)
カイザーヴァイオリン練習曲【2】
カイザーヴァイオリン練習曲【3】