忍者ブログ
2007年6月から2010年3月までの練習記録など。レッスン100でこのブログは更新ストップしてます。なおコメントレスも2010年3月より致しませんのでご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・

ぁあーーうっ!

2009_B41.jpg














ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・

2009_B42.jpg














ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪

2009_B43.jpg














ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪・・・

ぁあーーーーー・ウッ!!

ここまでで30分…いやもっとかかってるかも…

2009_B44.jpg














ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ・・・・

不器用…というか何というか、こーいった手先を使う作業は苦手なので
なんだか力尽きてきました。
この先の設計図をみたら…更に細かい作業だったので
「もうこの先はイイか…」「誰かにやってもらうか」とかなり投げやりに…。

でも。

ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪
ちゃっちゃっちゃらっちゃ♪ちゃっちゃっちゃっらっちゃ♪

ぁあああーーーーーーーっ・ウッ!!

2009_B45.jpg















でけた!!でけたよーーーー!!!!
作ったどーーーーーーーーー!!!!!



実は、ワタクシ・・今週月曜の夜中に、突然腰に激痛が走りまして…
寝返りが出来ないのはもちろんのこと、咳ばらいでさえ腰にひびいて痛いという事態になりました。
翌朝、動く事もままならなかったのですが、なんとか痛みをこらえつつ
タクシーで病院にいってレントゲンを撮ってもらったところ…
かなり腰が悪い、椎間板ヘルニアの入り口だ、との事でした。

とりあえず、足などに症状はないので、手術は、まだしないのですが
腰に爆弾を抱えているって事を忘れないように、いたわって生活する事と
痛いうちは、一週間くたいは安静に寝ていなさいって事で診断を貰い
今週いっぱいは会社を休んで、家で、ただただ寝ているだけの日々でした。

昨日の昼くらいまでは、痛みで腰がまっすぐにできなくて
今週いっぱい休みは貰ったものの、来週は行けるのだろうか…?と
かなり不安でしたが、痛み止めがようやくきいてきたのか、安静にしていたお陰か
随分と楽になり、今はこうしてPC前に短時間なら座る事もできるようになってきました。

このご時世、体調の所為で長期休むってのは恐ろしかったので
来週からは復帰できる事は、ちょっと安心だけれども、
「仕事は、いっぱいためておく(笑)」と上司がいっており
いったいどれだけたまっているのか、、、恐ろしくてなりません。
…また無理して、体調を崩すのもイヤだし、かといって取り返さない訳にはいかない。
来週から頑張らねば!!

あ、そうそう…で、あまりにも暇なので、上のブロックをやっていた訳です(笑)
このブロックは、先月、誕プレに会社の人たちから貰ったプレゼントの一つなのですが
選んだ本人曰く「これ、僕がやろうと思ったんだけど、ジブンで出来るかどうか
わからなかったから、出来たら教えて」だそうです…(^_^;)
こーいった類のはホント苦手なので、ジブンじゃ絶対買わないし、やらないけれど
まー…トライして、最後まで出来て良かった。義理はハタしたぞ!!!(え

明日はレッスン…だというなのに、そんな訳で練習できてません。
ってか、痛みはひいてきて、歩けるようになってきたのでレッスンは行くつもりですが
背負って行って悪化しないか、また45分たちっぱなしで大丈夫なのかかなり不安です。
背負うより、手に持ったほうが負担が少ないかしら…。
何にせよ、今日一日大人しく過ごして、腰を少しでも良くしたいです。

拍手

PR
2009_B40.jpg












↑こちらは、のらにゃんデス。

猫好きの、けいちーに捧げます。はぴばすでぃ~♪

おしりを枕にして、仲良く寝ている様子が、激可愛い(>_<)

↓そして、こちらは実家のナナにゃん

私が持っていった紙袋ですが、中身がなくなったら早速入ってました(笑)

2009_B39.jpg















それにしても、なぜ猫にゃんは袋が好きなんでしょうかねぇ?
毎回毎回、鞄もチェックされるし、放っておくと中が大変な事になるので困ります。
…けど、可愛いからあんまり怒れないのです(笑)


さて…今週のばよりんですが、やっばいくらいに練習してません。

月曜日30分と木曜日1時間…でもって昨日は飲んだくれて、今日は1時間…。
わぁー…来週土曜のレッスンがコワイわ^^;

拍手

昨日は、けいちーとお好み焼きに行きました。

待ち合わせたのが、ちょうど夕飯時だったので混み合っていたので
出入り口におかれた順番待ちリストに名前を書いて待つ事に…。

最近アンコール萌えなので、名前を一瞬「月森」と書こうか迷いましたが
濃い街で、そんな名前を呼ばれた日にゃぁ注目を浴びて
恥ずかしさのあまり後悔するだろうって事で、グっと堪えて普通に記入(笑)

待っている間、お好み焼きだったら火っぽいとか、加は一緒に来るだろうとか
盛り上がりつつも誰の名前だったら書いても大丈夫そうか、
土だったら良いんじゃないかなどなど、相変わらずの濃い話題で盛り上がる二人(笑)

いやー待たされてお腹が空きまくっていたので、結構な勢いで食べまくりました。
野菜が思いの外いっぱい入っていたのが気に入りました♪

食べながら、西に行ったときに連れていってもらったお好み焼を思い出して
あーまた行きたいな、今度は二日酔いじゃない状態で楽しみたいなと
思ってみたり、お好み焼きって気の置けない仲間と行くって感じがして
なんか良いですよねv

あれやこれやと話しているうちに、いつものように、あっという間にいい時間…。
まだまだ話したりなくて、名残惜しい気もしましたが次の日もあるからお開きに。
行きつけ(?)のスポットに後ろ髪をひかれながら、けいちーとお別れしました(笑)

今度は、臭くなっても良い楽な格好で(笑)別のとこも行ってみようね~♪

そして、ほろ酔いで電車にのって、地元の駅につくと
タイミングが良いのか悪いのか、ダーから駅についたとメールが…
返信すると、ヤツはまだ夕飯を食べてないって事で
仕方がないから駅前の居酒屋に私も付き合うことにしました。

ってな訳で、二次会突入(え)
最初の一杯は明日もあるし、やめておこうとアイスコーヒーを頼んだのですが
ダーが美味しそうに日本酒を飲むものだから「少しだけ貰おうかな」と
結局飲み始まってしまいました。

…でもって帰宅が一時。
帰ってから、酔っぱらった勢いで今晩のカレーを作り始めてしまい
更に寝るのが遅くなり…今日は激しく寝不足です。

ま、おかげで今日は、夕飯の支度は楽できるので
比較的ばよの練習に時間を費やせるからヨシとしよう♪

拍手

日・月曜日、ともに30分だけ練習。
昨日はサボリ、そして今夜も、某女史を誘って
お好み焼きに行く予定なので練習はナッシングです。

なんだかサボリ癖が…(爆)
決してイヤになった訳でも熱が冷めた訳でもありませんデス、ハイ。

いやいや、昨日急きょ我が愛しのてんてぃからメールが入って
今週のレッスンがなしになったものだから、気が抜けてしまったのと
…昨日一日、資料作り、といいますか雑用のような、
PCを使わずに、慣れない手作業の方が多かったもので
その作業を終えてみたら右手をかなり酷使していたみたいで
文字もまともにかけない程、筋肉が変になっていたので練習はサボった次第であります。

…ま、果てしなく言い訳なのですが。

ドッペルを本当は今週もみてもらいたかったので、レッスンがなくなったのは
残念だけれども、てんてぃとメールできて嬉しかったから、まいっか←先生イベント(え
 


 

拍手

かーーくしきれない♪きーーぶんはぴーっちぱぁ~~い♪
いぃ~こと、ありそうな♪きーーーぶんっは♪ぴーっちぱは~ぁい♪

ヴァイオリンの練習をしなくっちゃ!と焦る気持ちはあるけれど
昨日の続きで、カスタードピーチパイ作りでぇーす。

ピーチフィリングは昨晩作っておいたので、お次はカスタードクリームです。

①ボールに、全卵・砂糖・小麦粉を入れて、だまがないように
しっかりと泡立て器を使って混ぜます。

②混ぜている間に、牛乳を鍋に入れ火にかけて温めます。

③だまが無くなった①のボールに温まった牛乳を少しずつ入れ混ぜたら
ザルで裏ごしをして、鍋に戻します。

④弱火で、気長に~♪焦らず~♪ぐるぐる~♪ぐるぐる~♪

2009_B36.jpg
















2009_B37.jpg















カスタードクリームの出来上がりでーす♪超かんたーーーん♪

クリームが完成したら、ピーチフィリングと合わせて、パイで包みオーブンで焼きます。

2009_B38.jpg















じゃじゃーーーん!カスタードピーチパイの出来上がりでーーす♪

実はこれ、朝から6個も作りました。
で、一個は味見用なので、できあがったばかりの
あったかいパイを食べてみたのですが…

おいすぃ~~~っ♪

ええ、自画自賛ですとも。

いやぁ~、やっぱりカスタードクリームは手作りした方が美味しく感じますね。
なんでだろ、前にシュークリームを作った時もビックリするくらい美味しかったもんなぁ

ええ、自画自賛ですが何か?(笑)

さーてと!お菓子作りにハマっていたために午前中は一時間しか練習してないので
午後もあと一時間は練習してレッスンに出かけたいと思います。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
美紀
性別:
女性
趣味:
ヴァイオリン・カメラ・ゲーム・お酒
自己紹介:
長年の憧れヴァイオリン…
目指す音が今は出なくとも
思うように指や腕が動かなくても
いつかは弾いてみたい曲にトライできる!そう信じて日々奮闘中♪
【使用教本】

ヴァイオリンスクール①(終了)
ヴァイオリンスクール②(終了)
ステップ式ヴァイオリン入門3(終了)
カイザーヴァイオリン練習曲【1】(現在)
ヴァイオリンスクール③(現在)
カイザーヴァイオリン練習曲【2】
カイザーヴァイオリン練習曲【3】
LINK
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 料理ブログへ

↓何かありましたらこちらまで↓
daidog111アットほっとめーる
文字部分は変換してください


にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ





忍者ブログ [PR]